小山 昇(こやま のぼる)
1948年山梨県生まれ。76年にダスキンの加盟店業務を手掛ける日本サービス・マーチャンダイザー株式会社(株式会社武蔵野)に入社。77年に退職し、85年に再入社、89年に代表取締役に就任。
赤字続きの「落ちこぼれ集団」だった武蔵野で社長に就任後、経営改革を断行。2000年、10年には国内初めての日本経営品質賞を2度受賞する優良企業に育て上げた。
その経験をもとに、現在も630社以上の会員企業の経営指導を手掛け、「実践経営塾」「現地見学会」など、全国各地で年間240回の講演・セミナーを行う。
「立派な経営計画書は作成するな」「居心地がいい会社を作るな」など人間の本性をとらえた組織づくりには定評がある。